






霧島移住、 ありかも。
霧島市って?
豊かな自然と都市機能が共存する
地域であり、
鹿児島県内で
2番目に人口が多い市でもあります。
市の中心部から少し離れると、
霧島山や豊かで広大な平野部、
波静かな錦江湾が広がります。
空港も近く、まさに利便性と自然を
兼ね備えたまちです。


くらす そだてる
はたらく
子育てにも仕事にも便利な霧島

環境・生活
飛行機を降りたらそこはもう霧島市。東京から約100分、大阪からも約70分と都会からのアクセスも抜群。市内には、多くの医療機関、介護施設があり、幅広い世代が安心して生活することができます。また、豊かな自然が魅力的で、年間を通して温暖で過ごしやすい気候です。

子育て
子ども医療助成制度を設定し、中学校卒業まで医療費を最大全額助成。住民税非課税世帯であれば、高校卒業までは医療費全額助成を受けることも可能です。また一時預かり保育やショートステイなどのサービスがあります。

働く
観光業や製造業、医療・福祉、建設、デジタル産業など、活躍できるフィールドは様々。求職者向けキャリアデザインセミナーの開催やインターンシッププログラムを取り入れるなど、働きやすい地域づくりが進行中です。

オンライン
移住相談会
「まだ漠然としているけれど興味はある」
「何から始めればいいか分からない」方など、
まずはオンライン相談からはじめてみませんか?
お好きな場所から、気軽に相談いただけます。
※3月末まで


相談員の
ご紹介

今村
- 出身
- 鹿児島県霧島市
- 担当
- 移住定住全般
- 趣味
- 霧島市内の温泉巡り(ゆ旅参加中!現在「大関」)・かつ丼大好き
メッセージ
霧島のもつ良さを皆様にお伝えできるように、情報発信に日々努めています!霧島の新たな発見や再認識したことを、私なりにお伝えできたらと思います。移住後をイメージしていただけるように皆様と一緒に考えますので、お気軽にご相談ください!

西
- 出身
- 鹿児島県鹿児島市
- 担当
- オーダーメイド型移住ツアー・移住体験ツアー・空き家バンクなど
- 趣味
- サウナ・ドライブ
メッセージ
特技は飲み会です!休みの日は、朝早くから温泉やサウナ、美味しいものを求めてどこまでも車で走り周っています。移住定住の担当になって、1年ちょっと。まだまだ新人ですが、お気軽にお話ししてみませんか?

新富
- 出身
- 鹿児島県鹿児島市
- 担当
- 移住補助金・移住支援金・オンライン移住相談会など
- 趣味
- 友達とキャンプに行きたい!
メッセージ
小学校3年生まで霧島市で過ごしていました。Uターンから2年目で、私自身も霧島市についてまだまだ勉強中です!一緒に霧島市の魅力を体験できたらうれしいです。よろしくお願いします。

オーダーメイド型
移住ツアー
本市職員が事前にヒアリングをさせていただき、
参加申込者さまのニーズに合わせて
訪問先や
体験内容の行程を決定する
オーダーメイドのツアー!


プラン内容
半日プラン例
- ・霧島市の概要説明
- ・溝辺地区の市営住宅情報収集
- ・就農に関して情報収集
- ・先輩移住者との交流
- ・溝辺地区空き家等の現地確認
- 実際、物件を見てイメージが付きやすく、先輩の方々と話をして情報を聞かせていただいたので良かった!生活するのに不便な点は無さそうで、温泉もたくさんあって良いと思いました。
(半日体験アンケートより抜粋)
1日プラン例
- ・霧島市子ども館見学
- ・空き家バンクの物件内覧
- ・国分・隼人地区の市街地の状況
- ・市内のスポット巡り等
- 市街地に大きなスーパーがあることと雄大な自然があることに魅力を感じました。
-
先輩移住者さんたちとお話できたことは、とても有意義でした。隙間時間に名所巡りも入れてくださり、実際お店をするときの価格帯の参考にもなった。希望に沿って、ツアーを組んでいただけ、全て一緒に回っていただけたので、大満足でした!
(1日体験アンケートより抜粋)

2泊3日
移住体験ツアー
霧島を大満喫するならおすすめ。
国宝の霧島神宮参拝や
プチ登山~霧島の湯めぐり・プチ農作業体験~
お野菜クッキング等、3日間がアッという間の
魅力的なパッケージ。嬉しいお土産付きです!

プラン内容
概要
- 日時
- 10/24(金)14:00〜10/26(日)14:00
- 場所
- 鹿児島県霧島市
- 募集定員
- 6名様まで※おひとりでも参加可
- 参加費用
- 25,500円程度/おひとり様
- ※
- 宿泊代・食事代の目安です。
各施設にて各自お支払いいただきます。 - ※
- 集合場所(鹿児島空港)までの交通費は各自ご負担となります。
日程例
- Day1
-
- ・霧島市街地にて交流会タイム
- ・先輩移住者との交流
- ・霧島の宿で宿泊
- Day2
-
- ・霧島山「大浪池」登山
- ・霧島市内の就労状況について
- Day3
-
- ・プチ農作業体験・クッキング
- ・国宝「霧島神宮」参拝
よくある質問
- Q移住後の補助金はありますか?
- Q移住後の就業について相談する
ことはできますか?
- Q移住について、いろいろ教えて
くれませんか?